慣れた動きは運動になるのか? ピラティスのレッスン受けてきました。

慣れた動きは運動になるのか? ピラティスのレッスン受けてきました。

ご覧いただき ありがとうございます
心と体の健康サポートKoko♡Karaの池内ひろ美です

キネシオロジーとヤムナを使うセッションや講座を愛知県名古屋市と三河方面で開催しております。

心と身体の健康ベースにはフィットネスインストラクター(運動指導)があるので

今日はお仕事でお世話になっているFRANKLIN METHOD STUDIO  の
オープン1周年記念のイベントでピラティスのレッスンがあるとの事で受けてきました。

月曜には同じスタジオでヨガのレッスンを受け

『ぅわっ!ここ硬いわぁ~』って身体の動きにくい部分を発見すると共に
肩周りに力が入る事を発見

そして今日は身体の歪みがあることを発見し
ピラティスの動きの中で調整していくという・・・

「こんな時間欲しかった!」の一言

週に5日はレッスンで身体を動かしているんだけど、仕事での運動は
「運動」と言っていいのか?と疑問

毎日 慣れた運動で自分の出来る事しかレッスン内容に盛り込まれていないレッスンって

見て・聞いて・動くの反応からは外れているし45分や1時間
動き続けている様に見えても、お客様がメインですからね

リードをとったら 運動確認(指導)に入る

あぁ~連動した動きが出てこないなぁ~なんて レッスンを受けながら実感
だから こうやって他のカテゴリーで
シッカリとお客様になってレッスンを受ける事も大事だな~なんて実感した本日

身体的にも気付きが多いし、身体の色んな部位を表現するときのイメージなんかも
色んな切り口があって面白いです。

「あぁ~、骨盤と歩行の説明はその切り口から行くのねなんて言葉のボキャブラリーが増えそうです。

これからも こんな時間を作ろう!なんて考えながら

これはお客様も同じで
運動はしているけど、毎日が同じサイクルで同じ運動をしてないですか?

慣れてしまって 身体にも脳にも刺激が無い

トレーニングの原則に

漸進性の原則があります。

ある一定期間トレーニングを続け体力が一定の水準に達すると、
同じ負荷でそれ以上続けても効果が現れなくなります。
そのために、体力の向上に従って、負荷も徐々に(漸進的に)上げていく必要があります。

慣れた トレーニングを続けてないですか?

1度 トレーニング内容を確認してみて下さいねと言いながら

私も 色んな運動をしてみよ~
楽しみができたっ

楽しみと言えばっ

 

これ 身体が喜ぶオーガニックお弁当

今日はお持ち帰りで家族分

保存料・着色料を使用していない お弁当を食べてもらいたかったのよね~

季節の具たくさんキッシュ 美味しかった~

お店ではスイーツビュッフェもやってて

超~人気でした

それは…乗り遅れたなっ また今度

今週も なんだ・かんだと楽しんだ週末でした うふふっ

蓋を開けたら

ジャーン!! 美味しそう 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA