脳・神経―筋協応性を引き出す機能改善プログラム!リズムキネシス®インストラクターになりました。

脳・神経―筋協応性を引き出す機能改善プログラム!リズムキネシス®インストラクターになりました。

ご覧いただき ありがとうございます
心と体の健康サポートKoko♡Karaの池内ひろ美です

ヤムナ、キネシオロジー、運動指導を通して 心と身体の健康をサポートさせて頂いております。

週末は2018年最後の学び

『リズムキネシス®インストラクター養成コース』 に参加してきました。

リズムキネシス®とは…

音楽を使って動くグループレッスンで、リズムを活用したシンプルな有酸素運動 やリズム感を養う脳トレ運動を行います。

健康づくりを『鍛える』考え方から【整える】まで含めた広義のアプローチをした考え方のボディキネシス®️(機能改善体操)からさらに発展したフィットネス活動に繋がるために考案されたリズムキネシス®

リズム♬と運動の捉え方が変わった内容でした。

リズムキネシス®を未体験のまま参加した養成コース
その前に 動画を観たのですが・・・

ライブで体験しないとその心地良さは感じられないのよねぇ~

エアロビクスインストラクター仲間に
「こんなのあるけど どう?」とご紹介した時

『私 エアロビクスしてるから、リズムとれるから、ありがとう』と言われたりしましたが、

リズムキネシス®は、カウントを数え・動きの説明をして
インストラクターが用意したコリオ(動き)が出来るようになる事がゴールではないんですね。

では どんな事をするのか?ですが

呼吸のリズム、心臓のリズム♬ 人間の身体には色んなリズムがあります
外から聴こえてくる音楽に合わせて動くのではなく、身体の内側にあるリズムを感じて動き
脳-神経へのアプローチもあり、空間認知へのアプローチも入っている

脳・神経―筋協応性を引き出す機能改善プログラムになります。

このプログラムを考案して下さった尾陰由美子先生のblog  に

高齢者の方や、低体力の方、どちらかというとリズムをとる、音楽に乗るなんてことが苦手な方に是非取り組んでほしいプログラムです。

とありましたが、高齢者の方への運動レッスンはエアロビクスを簡単にゆっくり行へばいいというものではない
ということに気が付いた養成コースでした。

実際にシニア対象のエアロビクス(30分)のレッスンを担当していますが参加者の方から
『先生のレッスン速いから…』と言われ
・音楽?
・展開?
・何が??? 

動けてしまう、出来てしまう側からは サッパリ検討も付かず 悩みどころだったんですが
コースを受けて この部分

スッキリ 解消できました

昨日 アクアビクスのレッスンで この方法を使ってみたら 皆さんの表情も違うし 動き方にも変化が出てきました。
明日はリズムキネシス®のアウトプットで、レッスンに導入してみたいと思います。

高齢者の方や、低体力の方が エアロビクスが出来るようになりたいのか? 健康の為に身体を動かしたいのか?と考えると
ほとんどの方は健康の為に身体を動かす!ではないでしょうか
身体を動かすのなら チョット音楽が流れていた方が嬉しいよね!1人でやるより数人のグループで動く方のが楽しいよね

2018年最後の学びでしたが、今の運動指導が新たに変わっていくスタートとなりました。

人が健康になる方法は1つではないですね

心の健康・身体の健康・内臓的に…神経的に…
色んな角度から 人間の身体を考え アプローチ出来る勉強って面白いし、大好き

NPO法人いきいき・のびのび健康づくり協会

2019年のセミナー講習会スケジュールはコチラ 

2019年2月3日()愛知県刈谷市にて

3軽エクササイズ®セミナー  担当させて頂きます。

懇親会での料理が美味し過ぎました

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL

CAPTCHA